パレードへようこそ

労働映画

映画紹介『パレードへようこそ』

実話に基づく英国映画。1984年、サッチャー政権の炭坑閉鎖に反対し1年に及ぶストライキ。労働者が団結して立ち上がる姿をテレビで知ったゲイのマーク。マイノリティである自分たちと同じだと仲間を集めてLGSM(炭鉱夫を支援するレズ&ゲイの会)を設立し、募金運動を始めます。
しかし炭鉱労組はレズ&ゲイと聞いただけで拒否反応。そんな中、ウェールズの小さな炭坑町オンルウィンに直接カンパを持っていくにことに。苦境の中、助け合って闘いを継続する人びと。いきなりやってきた都会(ロンドン)のゲイ&レズビアンにとまどい、冷たい反応。しかしLGSMは拒否されても諦めない。次第に心を通わせ、絆を深めていく……
炭鉱ストを題材にした映画を探していて見つけた映画です。最初、炭坑とゲイの組み合わせは、奇をてらった感じなのかなと思ったのですが、最初の数分で連帯と団結の素晴らしさを予感させる展開に。
「社会なんてものはない。個人としての男がいて、個人としての女がいて、家族がある。ただそれだけだ」。これはサッチャーの新自由主義を象徴する有名な言葉だ。サッチャー時代の英国は、あらゆる社会的な連帯や紐帯を断ち切り、すべてを自己責任と自己努力に叩き込んだ。ここを打ち破らなければ私たちの生きる現代世界は変わらない。
この映画は、人びとの感情や葛藤を込めながらも説教じみず明るく描いている。大切なのは仲間と手をつなぐこと! 連帯と団結!

ちば合同労組ニュース 第66号(2016年1月1日発行)より