映画紹介『Winny』
天才プログラマー・金子勇が開発したファイル共有ソフト「Winny」をめぐる冤罪事件を描く。
金子は02年、簡単にファイルを共有できる革新的なソフトを開発し、試用版を「2ちゃんねる」で公開した。金子が導入したP2P技術は仮想通貨の基幹技術であるブロックチェーンの先駆けとなった技術で、Winnyはファイルを細かく分散して暗号化し匿名性が極めて高いデータのやりとりを実用レベルで実現した。しかし現実には映画やゲーム、音楽などが違法に共有され、社会問題へ発展した。
違法コピー常習者たちが逮捕され、開発者の金子も著作権法違反幇助の容疑で04年に逮捕される。「包丁で人を殺せば殺人罪となるが包丁を発明した人は殺人幇助にはならない。もし開発者が逮捕されたら弁護する」と語っていた弁護士・壇俊光(三浦貴大)らが弁護団を結成し無罪を主張する。
実は警察はWinnyによって感染したウィルスで内部資料を盗まれていたのだ。金子が著作権侵害の蔓延を狙う危険人物とのストーリーは警察にとって必要だったのだ。
映画は、同時進行で愛媛県警の領収書偽造による裏金作りをめぐる警察官の仙波(吉岡秀隆)の苦悩を描く。意を決し記者会見で内部告発。県警は否定するがWinnyによって流出した内部資料が新聞社に送られ記事となる。裁判で金子は、著作権侵害の幇助が目的ではなく仙波のような内部告発者を守るためにも匿名が可能となるソフトが必要だと訴える…。
難しいテーマでもあるが、金子を演じた東出昌大の演技が秀逸。Winnyをめぐる冤罪裁判、警察の裏金事件はすべて実話が題材となっている。なかなかの良作。
ちば合同労組ニュース第170号(2024年9月1日号)より