RAILWAYS/49歳で電車の運転士になった男の物語

労働映画

映画紹介『RAILWAYS/49歳で電車の運転士になった男の物語』

 以前にみた映画ですが思い出しながら書きます。
中井貴一が演ずる筒井肇は大手家電メーカーの経営企画室長。取締役への昇進も決まっている。妻と娘の三人家族だが最近少し距離感がある。ある日、母が倒れたとの連絡、さらには親友の事故死の知らせ。肇は故郷の島根に帰省し、実家で一畑電車の運転士になる夢を思い出す。東京に戻った肇は、妻と娘に自分の決意を話す。
49歳で大企業の出世頭だった肇の応募に面接官は驚くが、その熱意を知り採用を決める……
晴れて運転士になって勤務中、母の容態急変の知らせ。肇は同期入社の青年・宮田に運転を替わってもらい病院へ。宮田は電車好きの少年を運転室に入れ、こっそり運転させる。これが乗客に撮影され、ネット上にアップされて大問題に。肇はすべての責任を負って辞職を申し出る。世間のバッシングを避けるため、一畑電車も肇の辞職を受け入れる。
肇の退職日に乗客たちが集まり、肇の残留を懇願。その熱意に負け、社長は肇の辞職を取り消す……という話です。
平凡といえば平凡なストーリーですが中井貴一の演技は良い。エリートとして工場閉鎖を非情に強行し、親友の挫折と死の引き金を引く。娘からは無視され、妻とはすれ違い。そんな49歳男が故郷で子どもの頃の夢を目指す。
肇にとって運転士は夢の実現だが、プロ野球選手の夢をあきらめた青年・宮田には挫折でしかない。そんな宮田に対する肇の言葉。定年を迎えた整備士の言葉。悪くないと思います。けっこうお薦めです。むしろ外国映画だった方が感情移入できたかも。

ちば合同労組ニュース 第77号(2016年12月1日発行)より