最低賃金の大幅増を―8月に千葉最賃審議会

組合活動

最低賃金の大幅増を―8月に千葉最賃審議会

 7月中旬、中央最低賃金審議会が今年度の最低賃金について、都道府県の時給を一律28円引き上げるよう厚生労働大臣に答申した。全国平均で現在の902円から930円に上がることになる。昨年は「コロナ禍の雇用への影響」を理由に上昇率が0・1%となったが、今回は過去最大の引き上げ幅となる。千葉県の最低賃金審議会は8月2日、5日(答申の予定日)に開催され、10月1日から新たな最低賃金が適用される。現在、千葉県の最低賃金は925円(ポスター参照)で28円アップの953円となる見通しだ。
 大学研究者による最低生計費調査によると、日本の最低賃金の水準は最低生計費を大きく割り込み、最低賃金で生きていくには不十分だ。国際的にみても日本の水準は低く、韓国は来年の最低賃金を今年の8720ウオンから5%引き上げ9160ウオン(全国一律)に決定した。日本円で約880円。韓国は全国一律、他方で日本は地域差がある。平均ではまだ日本の最低賃金が上だが、半数近くの地域で日韓逆転が生じている。数年後には平均でも韓国が上回る見通しだ。
 最低賃金ラインで賃金で働く労働者はかなり多い。最低賃金の130%以内の水準で働く労働者は約1割。家計自立型の非正規労働者も多い。働く貧困層=ワーキングプアは重大な社会問題だ。千葉県の最低賃金は東京都と88円も差があることも問題がある。最低賃金の大幅アップと全国一律化は急務だ。
 ちば合同労組として、最低賃金問題に注視し、千葉地方最低賃金審議会の傍聴や申入行動にも取り組んでいきたい。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

労働学校へご参加を

テーマ 資本主義とはどういう社会か

日時 8月21日(土)13時~ 講師 鎌倉孝夫(埼玉大学名誉教授)

 ちば合同労組として団体受講しています。お気軽にご参加ください。今回の講師は、マルクス『資本論』全3巻徹底解読の『資本論エッセンス』を出版した鎌倉孝夫先生。資本主義・新自由主義の矛盾と限界、変革の可能性について『資本論』から学びます。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

ちば合同労組ニュース 第133号 2021年8月1日発行より