ZOZOユニオン

ZOZOBASEではたらくみなさん!労働組合に加入しませんか?

 ZOZOユニオンは、新習志野(千葉県)、つくば(茨城県)の倉庫拠点で労働組合(ユニオン)をコロナ禍で立ち上げました。ZOZOは、みなさんがご存じのように、アパレルを扱うインターネット販売で急成長した企業です。

 しかし、その物流倉庫では、3カ月契約の非正規労働者が数千人単位で働き、ZOZOの業務をまわしています。ZOZOユニオンは労働組合の行動として交渉をおこない、有給の取得や定年の延長、などかちとってきました。いろいろな職場の問題点を改善して働きやすい職場にするための活動をおこなっています。

ZOZOユニオン、ZOZOBASEつくば3にも組合が拡大!

23年から稼働した新しい物流拠点・ZOZOBASEつくば3(つくば市御幸が丘)にも組合員が増えています。つくば3は自動化による省力化をアピールしていますが、現場で働く労働者にとっては、さまざまな問題点が山積しています。ZOZO3でも、これらの問題点の解決をおこなっていきたいと思います。ZOZOつくば3ではたらくみなさん、ぜひ組合に参加してください!

 

ZOZOユニオンがかちとってきたもの

①23年の春闘で、 「ARIGATO手当」の増額をかちとりました。
昨年の時間単価30円から80円へ、時間単価50円×総労働時間の賃上げ。残業時間と応援出勤時間も算入。

ZOZOユニオン(春闘報告)

なお、24年の春闘では手当は減額となりました。過去最高益をあげているZOZOは、物価高にもかかわらず、労働者に賃下げをおこない、生活を切り捨てています。かつて前澤前社長時代に賃上げした時給額「1300円」は、もはや過去のもので、物価高の今では最低限度の生活はできません。25年春闘では時給アップをめざします。

②70歳までの雇用延長をかちとりました
相談に来られた方は、交渉によって実現してきました。(詳細は、相談してください)

③忌引休暇、介護休暇、生理休暇も実現
「欠勤扱い」されることがないよう、完全に別枠で処理されることを実現。

④一部社員のパワハラを改善
ZOZOBASEでは、悪質ないじめやパワハラが起きています。このなかで、某ブロックにおいて悪質なパワハラを団体交渉の場で告発。これにより「今後はリーダーの降格も有り得る」との通達が本社より全拠点に出されました。さまざまな力でパワハラをなくしていきたいと考えています。

⑤金属探知機検査によるサービス残業を改善
 ZOZOBASEの某部署にて、就業終わりの際、金属探知機検査の行列による「残業」が発生していました。組合の働きかけにより、改善されました。(23年8月)

⑥さまざまな労働条件の改善
 妊婦さんなど、身体・健康上の合理的理由による作業考慮の改善を実現してきました。

労働相談を受け付けています

ZOZOBASEには、組合活動をおこなう組合員がいます。この数年間、会社と交渉し、さまざまな問題を解決してきました。組合員が増えれば、それだけ交渉力はアップします。

解雇、定年、パワハラいじめ、労災…、はたらくうえで不安なことなど、ぜひ相談ください。

組合に加入して、働きやすい職場をつくっていきましょう!

 

 

★組合員からのメッセージ

つくば1の入出庫で働いています。私たちの職場では、今年の冒頭からの勤務日数の削減により、手取りが2〜3万減りました。最近では、メール1本で異動を命じられた仲間もいます。契約社員の現場からの意見をまとまって伝えるシステムがなければ、会社からいいような扱いをされてしまいます。ZOZOのような大規模な職場に労働組合がないのはおかしいと思い、結成しました。ただいま一緒に行動する組合員を募っています。よろしくお願いします。