戦争法案の背後にあるもの

組合活動

戦争法案の背後にあるもの

今こそ「ちば合同労組」の本格的発展を

安保法案に反対する国会闘争の関係で、定期大会の日程が大幅にずれ込んでしまいました。申し訳ございません。しかし私たちの未来がかかった重大な闘いです。組合員の皆様の御理解をお願いいたします。

国会には、老若男女、本当に多く人びとが集まっていました。国会議事堂の前に立って思ったことは、政府の狙いが世界経済の動向や日本の国内政治とは無縁ではないことです。
アベノミクスの化けの皮もはがれて株価は低迷し、長引く不況に加えて中国ショックで日本経済はどうにもならない状況へ向かっています。
この危機をのりきるために、かつてのナチスがやったように排外主義で人びとの意識をそらし、戦争で労働者に犠牲を転嫁しようとしているのではないか。

しかも経団連が9月10日、武器など防衛装備品の輸出を「国家戦略として推進すべきだ」とする提言を公表しました。目を疑いますが本当のことです。
中東・欧州では難民が大きな問題になっていますがイラク戦争以来、世界中で戦火が拡大しています。財界は本気で日本ブランドの武器で儲けようと考えているのです。

n0063_01_01b こういうことが安保法制の背後にあるのではないでしょうか。戦争は国内政治の継続とも言います。中国脅威論やさまざまな差別排外主義に乗っかって戦争を容認した途端に、労働者の生活や人として生きる権利は踏みにじられてしまします。
戦争の歴史をくりかえしてはなりません。1%の支配階級と99%の被支配階級のこの社会を根底からひっくり返すために、今こそ階級的労働運動の旗を掲げて前進していきましょう。(委員長)

ちば合同労組ニュース 第63号(2015年10月1日発行)より