その他

その他

闘うメーデー(労働者の日)を復権させよう

闘うメーデー(労働者の日)を復権させよう!  5月1日は、メーデー(MAYDAY)です。  この起源は1886年5月1日の米国のシカゴにあります。低賃金で1日12時間以上も働かされていた労働者たちが劣悪な労働条件の改善を求めてストライキに立ち上がりました。  当時の労働者たちのスローガンは「8時間は労働に、8時間は休息に、残りの8時間は自分たちのために!」でした。この闘いが広がって、世界中にいわ...
その他

配達員ケガ「指切断しても配達優先」

京都で配達員ケガ「指切断しても配達優先」  京都府舞鶴市の路上で指の一部が発見された事件。その後の捜査で60代の男性配達員が配達中に車のスライドドアに指を挟みケガをしたが、そのまま配達したことが分かった。それ以上の詳細な事情は分からないが、ネットでは「配達を優先してしまう精神状態は分かる」「配達員が指落としてでも病院に行けない理由はそこを埋める人手がいないから。配達が遅れれば大量の時間指定に遅れ客...
その他

ベトナム人元実習生の双子遺棄事件で無罪判決

 自宅で死産した双子の遺体を段ボール箱に遺棄したとして死体遺棄罪に問われたベトナム人技能実習生に対し最高裁は3月24日、女性を有罪とした1、2審判決を破棄し、無罪とする判決を出した。  女性は技能実習生として熊本県内の農園で働いていた。収入の多くを故郷の家族に送金していた。来日から約2年後、交際相手との間に子どもができたことに気づく。しかし誰にも相談できなかった。妊娠や出産を理由に実習生が解雇さ...
その他

非正規春闘など全国でストや行動

春闘の新しい波  今年2~3月は、「労働組合」のワードが物価高騰などで例年なく注目された。  とはいえ新聞には「23春闘―満額回答」の文字が踊るが、実際の賃上げは一部の大企業だけで大半の労働者には恩恵がない。そもそも大手労組の要求自体が物価上昇に見合わない少額の要求だ。  労働組合の中央組織である連合の芳野会長は、自民党や官邸の方ばかり見て、非正規労働者の賃金底上げには関心を持っていない。多くの...
その他

労働から考えるスシロー事件

いま、回転寿司チェーン店での客によるいわゆる「迷惑行為」が多発し、後が絶えません。その発端となった、湯呑や醤油などをなめまわす高校生の動画がSNSで炎上する事件(「スシロー・ペロペロ事件」)です。彼は社会的批判を浴び、高校を中退。会社から多額の損害賠償請求が予測されています。もちろん、面白がって投稿する若者の行為は間違っています。しかし、この寿司文化を壊したのは、大手外食チェーン会社です。そして...
その他

回転寿司 労働から考えるスシロー事件

回転寿司 労働から考えるスシロー事件 低価格武器に10年で市場規模1・6倍に  いま回転寿司チェーン店で客による「迷惑行為」の多発が問題になっています。一連の騒動の発端となったのが、湯呑みや醤油差しなどを舐め回す高校生の動画がSNSで炎上した事件(「スシローペロペロ事件」)です。  当該の高校生は強い社会的批判を浴び、学校も中退に追い込まれ、多額の損害賠償請求も予測される。確かに面白がって投稿した...
その他

2023年 本年もよろしくお願いいたします。

2023年の新春をむかえました。 昨年は2月にウクライナ戦争が勃発。日本も台湾有事があおられ、昨年末に防衛費の大幅な増額を決定し、国のカタチを変えるような変化がありました。私たちは、23年を「新たな戦前」にさせてはなりません。 物価高騰と大増税にたいして、賃上げ23春闘を闘いましょう。あらゆる地域、職場に労働組合を結成させましょう。労働者は世界じゅうで闘う労働者とともにストライキで闘いましょう! ...
その他

再開発が進む千葉駅周辺 ローカル線切り捨てと一体で地域衰退を加速

再開発が進む千葉駅周辺 ローカル線切り捨てと一体で地域衰退を加速  近年、建物の老朽化や新幹線開通による駅舎の建て替えを契機に商業施設やオフィス、ホテルなどの機能を融合して建設された巨大な駅ビルが全国で建設されている。  デベロッパーとして巨大な駅ビルを建設しテナントに商売させるスタイルだ。駅周辺は繁栄しても地域全体は寂れる。駅ビルに入った百貨店は売り上げを伸ばすが、既存の周辺デパートの淘汰が進む...