2023-11-30

制度・政策

社会保障制度の歴史を考える

実践的に考える職場と労働法 社会保障制度の歴史を考える 29年世界恐慌と第2次世界大戦を経て制度化  2回に分けて社会保障の歴史について考えてみたい。現在のような社会保障制度の仕組みができたのは、私たちが思うより歴史が浅い。  近代的な社会保障制度はヨーロッパで始まった。まず最初に資本主義が始まったイギリスで労働者の貧困問題が社会問題化して「救貧法」が作られた。  これは都市のスラム街に集まった浮...
組合活動

大幅賃金をかちとり、24春闘を前進させよう!

労働者の存在と闘いを可視化し、運動を組織に 施設系の利益率はすべてマイナスに  春闘本番に入りました。ちば合同労組も各分会(ユニオン)で団体交渉などが予定されています。また、この時期は36協定などの職場代表選挙が実施されます。職場全体の状況を変革するために積極的に取り組みます。  春闘の課題や問題意識の一つは、医療や福祉、学校や自治体、バスなどの公共交通、倉庫や運輸(物流)、飲食店、空港やホテルな...
その他

映画紹介 『パラダイス・ナウ』

映画紹介『パラダイス・ナウ』  先月に引き続きパレスチナ映画。イスラエル・ナザレ生まれのハニ・アブ・アサド監督による05年の映画。自爆攻撃に向かう2人のパレスチナ人青年を中心に描く。  舞台はヨルダン川西岸地区の町ナブルス。かつてはオリーブオイルを原料とした石鹸の製造で栄えた街だ。第2次インティファーダ(パレスチナ人による反占領抵抗運動)でイスラエルの過酷な軍事弾圧を受け4千人以上の死者を出した。...
組合活動

労働組合を復権し春闘を

労働組合を復権し春闘を 全米自動車労組は25%賃上げ獲得 労働分配率、過去最低  企業が人件費の割合を示す「労働分配率」。財務省が公表した法人企業統計のデータによると、大企業の労働分配率がこの50年で最低水準となっています。  労働分配率は企業の経営状態を測る指標の一つで、企業が生み出した付加価値(役員と従業員の人件費、経常利益、賃借料、税金や利払い費、減価償却費の合計)のうち人件費が占める割合で...
医療・介護

細切れ化など待遇悪化でヘルパー不足に 訪問介護は崩壊寸前

細切れ化など待遇悪化でヘルパー不足に 訪問介護は崩壊寸前   介護職場の人手不足は深刻だが、特に訪問介護事業所では人手不足による休止や廃止、倒産が相次いでいる。リクルートワークス研究所の推計によると、2030年までに介護労働者は21万人が不足し、40年には倍以上の58万人が不足する。  訪問ヘルパーの有効求人倍率は22年度は15・53倍で過去最高の水準に。13年度には3・29倍だったので10年で5...